2015-07-29 Wed


皆様、こんばんは♪
いただきました滋賀県名産とんちゃんをクレープ生地を作り、サニーレタスとともに巻き巻き(*´∀`)♪
からしマヨネーズを加えて…
美味しい~!我ながらこれはやりました(^_^)v
はまりそう(笑)
食後はいつも通り仙人玉酢を飲んで酵素補給!
ふぅ、とんちゃん最高(^^)
スポンサーサイト
2015-07-29 Wed

皆様、こんにちは(^^ゞ
昨日、FM横浜で藤田くんが、この夏行くならどこ?と問われて答えていた場所が戸部駅からしばらく歩いて区役所近くにある杉山神社なのです。藤田くんが話していたとおり回せるネズミ像があります。
ちなみに私は毎日お参りに立ち寄ってます(笑)
運がよければリスも現れるしね(*´∀`)♪
皆様もお近くにお立ち寄りの際は杉山神社に参拝しましょう。
あ!その時は是非九宝庵にもいらしてくださいね(^^)
2015-07-29 Wed

皆様、こんにちは(^^ゞ
昨晩、いただきものの「とんちゃん」(滋賀県の名産らしい)を食べてみました!
いやはや、これは美味い!やはりちょいとドリンクが欲しくなります(笑)
いただいたお野菜の一部もいっしょに食べました。野菜も美味しく晩御飯が華やぎました。バナナピーマンは少し大人の味ですね。新たに別の調理をしてみようと思います。
とんちゃんなるものは初めて食べましたが、とんちゃんという名前から鶏肉をイメージできそうにはありません。(笑)ただ、とにかく美味い!
こうしてまた私は滋賀県に興味津々となるわけです!
やはり、胃袋をがっちりつかめる名産がある都道府県はきっと町お越ししても強いやろうなぁ♪
ごちそうさまでした。ありがとうございます。
2015-07-28 Tue

皆様、こんにちは(*´∀`)♪
お団子もいただきました(笑)みたらし、餡、そして写真のレモン餡のお団子!
これまた美味しい!
しっかりと施術で応えます!さらには良い商品を作ります!
お客さまがいらしてくださるだけで充分嬉しいかぎりなので、そう考えると本当にたくさんのお客さまから良くしていただき我々は幸せです。
今後とも頑張りますのでよろしくお願いいたします(^^)皆様、ありがとうございます。
2015-07-28 Tue

皆様、こんにちは!
もはやいただきもので暮らしているといっても過言ではない(笑)
ロンロンのドーナッツ!これまた美味しい!
他のロンロンの商品もいただき本当に美味しかったです(^^)
いつもありがとうございます!
2015-07-28 Tue



皆様、こんにちは(^^)
いつもお世話になっておりますお客さまからたくさんのお野菜ととんちゃんなる滋賀県の特産品、そして未だに自力で購入できていないサンミーをいただきました!
トマトもたくさんの種類がありとても美味しかったです(*´∀`)♪
バナナピーマンなるものは初めてなので工夫しようと思います。
とんちゃんは焼いて食べます!これは麦のドリンクが進んでしまいそうな予感(笑)しっかり玉酢も飲んでおかないと(笑)
いつもいつもお客さまには良くしていただき感謝感激なのです!
2015-07-24 Fri

皆様、こんにちは。
またまたお客さまからの差し入れを頂いております(^^)
坂本の和菓子と黒糖かりんとなるもの。
とても美味でございます(*´∀`)♪

先日、山形県のとちもちを買って食べましてこちらも非常に美味しかったのですが、わたくし和菓子に大はまりみたいです♪あ、洋菓子も好きですが(笑)
2015-07-24 Fri
皆様、こんにちは(^^)ご好評頂きました梅シロップは完売致しました。
熟成途中のものが仕上がればあと5本ほどできますが、現段階では予定数が終了致しましたのでご了承ください。詳細は九宝庵のお問い合わせフォームもしくはメール(info@kubouan.com)などからご連絡下さい。
まだまだ暑さは続きます。夏バテ防止にも役立つ九宝庵の仙人玉酢もいかがでしょうか?
では、今日も1日張り切ってまいりましょう(^O^)/
2015-07-21 Tue

皆様、おはようございます(^^)
仙人玉酢で生姜を、仙人合わせ酢でたまねぎを漬け込み酢しょうがと酢たまねぎを作りました(^O^)/
効能についてはここでは割愛しますが、さっぱりとしていて美味しい(^^)
夏の暑さに食欲減退の方もいらっしゃるかもしれませんがこれらは食べられると思いますよ(^^)そしてうちでは以前にも記載しました「だし」を作りますが、ご飯にかけても、麺類に使っても美味しいですし、夏の暑いときでもこれならいけます!
クエン酸効果で夏バテにも対抗出来ますし是非試して下さいね。
作り方やご質問などをお気軽にご連絡ください。
2015-07-21 Tue
皆様、おはようございます(^^)暑い日が続きますね(T_T)水分補給をしっかりして下さいね。喉がかわいてからというよりこまめに摂取しましょう。ただしお気を付けいただきたいのは水を飲むのはよいことですが、急激に飲みすぎると電解質不足や低ナトリウム血症や水毒症状を引き起こすことがあります。そこでスポーツ飲料などを使用する事を考えられる方もいらっしゃるかもしれませんが糖質の問題も生じますし、かえって喉が渇くということにもなります。少量ずつでいいのでこまめに水分補給をしましょうね(^O^)/
あ!そこのお父さん!だからといってビールを飲み続けてやるぜ~ってのはもちろんだめですよ!
さて、学生さんらが夏休みに入られたことにより8月のお店のスケジュールを教えてほしいと問い合わせがたくさんあります。そこで来月8月のスケジュールですが健康サロン「九宝庵」は12日(水)、13日(木)、14日(金)と25日(火)がお休みとなり、香川出張が11日(火)の15時頃~13日(木)となります。香川県でのご予約をご検討頂いていらっしゃるお客様!8月は11日の「火曜日」も夕方からではありますがご予約承りますのでご連絡下さい。(担当:久保 携帯090-7826-5927)
それでは皆様、夏バテを解消し楽しく過ごしましょうね!
・・・・しかし、暑い(笑)